• スペイン語の動詞活用
2025年5月22日(木曜日)
KurashifyBlog
No Result
View All Result
  • VISA・海外移住
  • オランダ
  • コラム
  • スペイン
  • オーストリア
  • ギリシャ
No Result
View All Result
  • VISA・海外移住
  • オランダ
  • コラム
  • スペイン
  • オーストリア
  • ギリシャ
No Result
View All Result
KurashifyBlog
No Result
View All Result
Home VISA・海外移住

スペイン、ゴールデンビザの廃止案で揺れる:申請は依然として殺到

2024年12月13日
in VISA・海外移住, スペイン
0

スペインの上院はゴールデンビザの廃止案を一時的に停止しましたが、下院が2025年初頭に通過させる可能性があります。

先月、スペインの物議を醸しているゴールデンビザ制度は、廃止される方向に大きく進みました。下院がこの制度を廃止する法案を承認したため、廃止は早ければ2025年1月にも実施されると考えられていました。

しかし、この法案は壁にぶつかり、廃止が数か月遅れる、もしくは完全に撤回される可能性も出てきました。

スペイン上院がゴールデンビザ廃止案を拒否

12月2日の審議で、スペイン上院はこの廃止案を拒否し、法案を下院に差し戻しました。上院の反対によりプロセスは確実に遅れるものの、下院には拒否を覆す権限があるため、完全な阻止は不可能です。

この廃止案を巡る意見の相違の一部は政治的なものです。上院は中道右派の「国民党(PP)」が掌握している一方で、下院は首相ペドロ・サンチェス率いる中道左派の「スペイン社会労働党(PSOE)」と急進左派の「ウニダス・ポデモス」による連立政権が握っています。このような対立は自然なものといえるでしょう。

しかし、スペイン政府がこの法案を進める方法についても懸念が示されました。この法案「司法効率化法案」の核心部分は、不法占拠に関する迅速な裁判手続きのルールですが、ゴールデンビザの廃止が追加項目として付け加えられています。

12月2日付のスペイン議会官報によると、PPの拒否理由は「適切な立法起草技術が用いられていない」点にありました。同党は、同じ法律に影響を与える2つの立法プロジェクトを同時に処理することは混乱を招くとし、この法案を「調整されていない改正の寄せ集め」と批判しました。

廃止案の今後の行方

エマルギア・パートナーズ(新興市場でのビジネス開発に焦点を当てた企業)のシニアパートナー、ジャシント・ソレル=マトゥテス博士は、インベストメント・マイグレーション・インサイダーに対し、「下院は12月に予定されている本会議のいずれかで廃止案を再承認し、1月初頭に官報に掲載される可能性がある」と語りました。また、「スペインのゴールデンビザは最終的に2024年4月1日頃に段階的に廃止されると見込むべきだ」と付け加えました。

ゴールデンビザ廃止発表後に申請が急増

予想通り、スペインのゴールデンビザ制度が今年4月に廃止されると発表されて以来、申請件数が大幅に増加しています。同時に、ビザの承認件数も増加傾向にあり、1月から3月の月平均69件から、4月から10月には月平均95件に上昇しました。

2024年の総承認件数は10月末時点で780件に達しており、そのうち573件が廃止発表後に承認されたものです。

この廃止発表に加え、ここ数年でプログラムへの関心が全体的に高まっています。2013年の導入から2021年までは投資家向けの許可件数が年間1,000件を下回っていましたが、2022年には2,000件を超え、2023年には3,200件を上回りました。

申請者の国籍と投資傾向

カタルーニャニュースによると、ゴールデンビザの最多承認国は中国で、2013年から2023年の間に3,300件以上が発給されています。次いでロシアが3,100件、英国市民も1,000件以上申請を成功させています。

ビザの発給件数では中国がトップですが、投資額では米国が最上位です。Eldiarioによると、2018年から2022年の間に米国の投資家はゴールデンビザを通じて16億ユーロをスペイン経済に貢献しました。一方、中国からの投資は7億6,800万ユーロにとどまっています。

スペインのゴールデンビザとは?

スペインのゴールデンビザ制度は、非居住者が特定の投資を行うことで市民権を取得できるプログラムです。具体的には、以下のいずれかの投資を行う必要があります:

  • 50万ユーロ以上の不動産購入
  • 200万ユーロ以上のスペイン政府債券購入
  • 100万ユーロ以上のスペイン企業の株式購入

この制度はスペインへの投資を促進する目的で成功を収めてきましたが、一方で批判も少なくありません。ヨーロッパ全体で手頃な住宅の不足が問題視されていますが、スペインでは特に深刻です。スペイン中央銀行によると、需要を満たすには年間60万戸の新築が必要ですが、現在の計画では年間9万戸しか建設されません。

ゴールデンビザで市民権を取得する最も安価な手段が不動産投資であることから、この制度は外国人が住宅を購入し、スペイン市民の住宅市場へのアクセスを制限するとともに、賃貸市場を歪めていると批判されています。ゴールデンビザ申請の約94%が不動産ルートを通じて行われていると推定されています。

ヨーロッパ各国でゴールデンビザ廃止の動きが進む

EUからの懸念を背景に、各国は投資居住制度を次々と廃止しています。アイルランドは2023年2月にゴールデンビザ制度を廃止し、ポルトガルも2023年に不動産投資ビザを終了、オランダは2024年1月に廃止しました。アルバニアは2022年にゴールデンビザの導入を計画していましたが、欧州委員会の要請を受けて計画を停止しています。

それでも、投資家がヨーロッパへの道を買う機会はまだ残っています。マルタでは、70万ユーロ弱の投資で12〜36か月間の市民権を取得できるゴールデンパスポート制度が継続中です。また、イタリアやギリシャも同様の制度を維持しており、ハンガリーは2024年10月にゲスト投資家プログラムを再開しました。

ゴールデンビザは以前ほど取得が容易ではありませんが、完全に消え去ったわけではありません。スペインのゴールデンビザが今後どのように変化するか、注目が集まっています。

ソース : https://www.euronews.com

Previous Post

【スペイン】カーフリーデー で今週日曜日はメトロバレンシア、EMT、メトロバスが無料になります

Related Posts

スペイン

スペインで人気のスーパーマーケット10選【最新版】

2024年12月13日
【初心者向け】スペイン語でよく使われる動詞 100個 (例文付き)
スペイン

【初心者向け】スペイン語でよく使われる動詞 100個 (例文付き)

2024年9月19日
【スペイン】バルセロナから日帰り旅行⛱で行ける場所12カ所&おすすめプラン
スペイン

【スペイン】バルセロナから日帰り旅行⛱で行ける場所12カ所&おすすめプラン

2024年8月1日
【図鑑】ヨーロッパの美しすぎるお城 55選とその歴史
イタリア

【図鑑】ヨーロッパの美しすぎるお城 55選とその歴史

2024年8月1日
【2022年】カナダで使える無料のクラシファイドサイト20選
VISA・海外移住

ポルトガルのゴールデンビザ変更が議会で再承認 2023年

2024年8月1日
スペインで人気のスーパーマーケット10選【最新版】
スペイン

エロスキ(スペインのスーパーマーケット)とは?

2024年8月1日
クラシファイは海外の観光情報をまとめているポータルサイトです。各おすすめの観光地の口コミ情報や豆知識を網羅しています。
みなさんからの情報や口コミもお気軽に投稿してください(^^)
  • イタリア
  • クロアチア
  • スロベニア
  • チェコ
  • エジプト
  • カナダ

    © 2023, クラシファイ © All Rights Reserved.

    クッキーの同意を管理する
    当サイトでは、クッキーなどの技術を使用してデバイス情報を保存および/またはアクセスします。これは、ブラウジング体験の向上と、(非)個人情報に基づく広告の表示に役立てています。これらの技術に同意することで、当サイトでのブラウジングの振る舞いや一意の識別子などのデータを処理できるようになります。同意しないか、同意を取り消すと、特定の機能や機能に不利益を及ぼす場合があります。
    Functional Always active
    The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
    Preferences
    The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
    Statistics
    The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
    Marketing
    The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
    Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
    個別設定
    {title} {title} {title}
    No Result
    View All Result

      © 2023, クラシファイ © All Rights Reserved.